close

11/19/2021

No.0539 体外診断用医薬品における緩衝液成分の分析

体外診断用医薬品には検査対象成分との反応性を保つため、緩衝液成分が含まれている。目的成分に応じて分離条件を最適化したキャピラリー電気泳動法(CE)によりこれらの定量が、液体クロマトグラフィー/質量分析法(LC/MS)により未知成分の推定が可能である。

緩衝液成分の種類とpKa
評価可能な緩衝液成分例 (文字の色()はⅡ項のA, B, Cに対応)
参考文献:化学便覧(2004), Good et al.(1966), Ferguson et al.(1980), Sankar & Bates (1978), 舟橋 & 山田(1983), 藤原 & 原口(1971)

CEによる各種標準品混合液の分析LC/MS/MS, CEによる未知成分の定性・定量

        図1 各標準液のエレクトロフェログラム
       (A), (B)陰イオン類、(C)陽イオン類
  
    測定条件の最適化によりMES, MOPS, Tris等の分離が可能

(A), (C)に示した無機陰イオン・有機酸、陽イオン類については、
イオンクロマトグラフィーによりさらに低濃度を高い再現性で分析できる

             図2 LC/MS/MS, CEによるMOPSO分析
                (a)ESIMS(Neg.)スペクトル
                (b)ESIMS/MS(Neg.)スペクトル
                (c)エレクトロフェログラム
 
体外診断用医薬品中の緩衝液成分の分析例

    図3 体外診断用医薬品(市販品)のエレクトロフェログラム




カテゴリー

ライフサイエンス , 医薬, バイオ

分類

MEMS・センサ・TSV, 医療機器・医療材料, 再生医療/培養装置・培地・試薬, 診断薬・検査機器・バイオセンサ, 創薬研究支援, 構造決定・特性解析, バイオ医薬品, 糖, 抗体, 異物, 着色・変色