close

04/29/2022

No.0603 低真空SEM-EDX分析 ~ 2021年8月の海底火山噴火により奄美大島に漂着した軽石 ~

低真空SEMは、従来観察困難であった ①絶縁性多孔質材料、②脱ガスの多い材料、③真空条件で変質する材料の評価が可能である。 2021年秋に沖縄県などに漂着し話題となった軽石(①②に該当)について、低真空条件でSEM-EDX分析した例を紹介する。

P02372.pdf

奄美市笠利町土盛(ともり)海岸
軽石の低真空SEM観察
                                          50 Pa                  1E-4 Pa

Fig. 1
(a) Optical microscope image of the pumice  (b) SEM image in the low vacuum (50 Pa)  (c) SEM image in the high vacuum (1E-4 Pa)
光学顕微鏡像(Fig.1(a))に示す軽石の小片を、導電処理なしにSEM観察した。低真空SEM観察(Fig.1(b))では、表面凹凸形状を正確に捉えることができ、球状(黄色丸印)や花弁状(ピンク丸印)の特徴的な多孔質構造が観察された。一方、高真空SEM観察では、帯電のため本来の形状を観察できない。

軽石の低真空SEM-EDX分析

   

              Fig. 2 The schematic diagram of a low vacuum SEM
低真空SEMでは、低真空二次電子検出器を用いた形状観察だけでなく、反射電子像(組成像)やEDX元素分析も可能である(Fig.2参照)。
同じ軽石をSEM-EDX分析した結果、Si, Al, Oに加え、Na, Mg, Cl, K, Ca, Feなどが検出された(Fig.3、4)。

        Fig.3 The EDX spectrum of the pumice
 (a) Low vac. SE image  (b) Low vac. BSE image                    (c) EDX net count maps
Fig. 4 SEM images (a, b) and SEM-EDX maps (c) of the pumice



カテゴリー

材料・素材

分類

高分子材料, 複合材料, ナノ材料