close

10/03/2014

No.0183 グリーン調達対応の重金属分析

PBB、PBDEの構造式(有害)化学物質の法規制が国際的に整備され、EUではPb,Cd,Hg,Cr(VI)とPBB,PBDEについて広範囲にわたる電気機器に対して使用禁止(WEEE、RoHS指令)となっている。法規制の動きを背景に、国内家電メーカを中心とした各社のグリーン調達でも化学物質の濃度記載や不使用宣言が求められている。ここでは、グリーン調達対応の重金属分析について説明する。 各化合物の測定方法、定量下限の目安、該当する法規制を、下表に示した。

化学物質郡
測定方法(定量下限)
法規制
カドミウム及びその化合物酸分解-ICP発光分光分析法
(1ppm~)
廃掃法、EEC指令、独 化学品規正法など
六価クロム及びその化合物全Cr:酸分解-ICP発光分光分析法 (1ppm~)
Cr(Ⅳ):溶出-吸光光度法ほか
(液中0.1ppm~)
廃掃法、水質汚濁防止法など
ヒ素及びその無機化合物酸分解-水素化物発生原子吸光法
(0.01ppm~)
廃掃法、水質汚濁防止法、EEC指令、独 化学品規正法
水銀及びその化合物加熱気化原子吸光
(0.1~0.01ppm付近)
酸分解-還元気化原子吸光分析
廃掃法、水質汚濁防止法、EEC指令、独 化学品規正法
鉛及びその化合物酸分解-ICP発光分光分析法
(5ppm~)
廃掃法、EEC指令、独 化学品規正法

パソコンに含まれる重金属の例


これらの元素を正確に定量するには、前処理時の揮散(As,Sb,Se)や不働体化(Cr)、沈殿生成(Sn,Pb)など,分解過程での元素の損失に十分な配慮が必要である。

プリント板のAs,Pb,Sb,Se,Sn分析の流れ

プリント板のAs,Pb,Sb,Se,Sn分析の流れ




分析機能と原理


カテゴリー

環境

分類

環境規制物質